「小学生のうちはまだ大丈夫…」
そう思ってしまいがちですが、実は 小学生での学び方がそのまま中学の成績に直結 します。
進学新生塾では、小学生のうちにぜひ身につけてほしい力を3つに整理しています。
1.正しく計算ができる力
計算は全ての学びの土台です。
スピードよりもまず「正確さ」が重要。
桁数が増えても、分数や小数が出てきても、ミスをせずに計算できる力は中学数学の大前提となります。
2.正しく文章を読める力
国語だけでなく、算数・理科・社会でも「文章を読む力」が問われます。
文章を正しく読み取り、設問の意図を理解できるかどうかで、正解率は大きく変わります。
読解力が弱いままだと、どんなに知識があってもテストで点数につながりません。
「読む力」を鍛えることは、すべての教科に効いてくるのです。
3.自分の考えを書ける力
中学以降は「記述式」の問題が急増します。
理科の説明、社会の考察、英語の英作文――ただ暗記するだけでは点数が取れない時代です。
小学生のうちから、自分の言葉で文章を書く習慣 をつけることで、思考力や表現力が伸び、中学でも大きな武器になります。
新生塾で育てる“基礎力”
進学新生塾では、この3つの力をバランスよく鍛える授業を展開しています。
正確な計算練習で“ミスをしない力”をつける
読解問題を通じて“文章を理解する力”を磨く
記述演習で“自分の考えを書く力”を定着させる
小学生のうちに基礎を固めておけば、中学での勉強がスムーズにスタートできます。
まとめ
正しく計算できる
正しく文章を読める
自分の考えを書ける
この3つは、小学生のうちに必ず身につけたい力です。
「中学に入ってから頑張る」では出遅れてしまいます。
基礎を固め、中学で活躍できる力を育てるなら――
進学新生塾にお任せください!
がんばる生徒を応援したい!!
進学新生塾
📚高槻市・茨木市・枚方市で確かな成績アップを目指すなら
進学新生塾がサポートいたします。
私たち進学新生塾は、
#高槻市 #茨木市 #枚方市 を中心に
#成績アップ #内申点アップ #通知表アップ #定期テスト対策
#高校入試対策 #大学受験対策 #推薦入試対策 など、
一人ひとりの目標に寄り添い、着実な成果を積み重ねています。
小さな努力を大切に。
未来に向かって挑戦する生徒たちを、私たちは全力で応援しています。
🌸地域ごとの特長にも合わせたサポート
高槻市エリア
→ 公立中学校から難関高校への進学を見据えた、内申点アップと定期テスト対策に力を入れています。
茨木市エリア
→ 難関私立中学・高校対策にも対応し、志望校別の個別指導を実施しています。
枚方市エリア
→ 中学校別の出題傾向に合わせた徹底分析で、効率よく得点力を伸ばします。
🎓直近の進学実績
春日丘高校・三島高校・立命館高校・関西大学高等部 合格!
関西大学・同志社大学・立命館大学 合格!
大阪教育大学・京都府立大学・京都教育大学・滋賀県立大学 合格!
地元の指定校推薦枠も多数獲得!
(※年度によって実績は異なります。詳細はお問い合わせください)
🔵【進学新生塾に寄せられたクチコミはコチラ💁】
→ 実際に通った生徒さん・保護者様から寄せられた率直な声をご紹介しています💁
🔵【進学新生塾チャンネルはコチラ💁】
→ 勉強のコツや成績アップ事例を、動画でわかりやすくお届けしています💁
🔵【無料体験・ご相談はコチラ💁】
→ まずはお気軽にご相談ください。ご不安な点も丁寧にお答えいたします💁
コメントをお書きください